
学科紹介
教員インタビュー
専任教員
FUJIMOTO Koji
-
-
教授 経営教育学部長
藤本 光司
FUJIMOTO Koji
担当科目【大学】
教育の方法と技術【中等】、中等教科教育法Ⅲ・Ⅳ【技術】、経営コミュニケーション論、教職実践演習【中等】、教育実習【技術】、教育実習事前事後指導【技術】、専門演習Ⅰ・Ⅱ(教育用法・経営コミュニケーション論)、専門演習(公演事業研究・卒業公演)Ⅰ・Ⅱ、教育方法学
担当科目【大学院】
技術と人間形成、技術科教育課程論Ⅰ・Ⅱ、特別研究Ⅰ・Ⅱ(教育方法学)、教育学研究方法、技術科教材研究Ⅰ、経営方法・経営コミュニケーション論
IKEDA Satoshi
-
-
教授 経営教育学科主任
池田 聡
IKEDA Satoshi
担当科目【大学】
人間環境概論、人間環境論、キャリアデザインⅠ・Ⅱ、キャリア開発論、環境保全管理学、環境教育、専門演習Ⅰ・Ⅱ(人間社会と環境)、環境経営概論、観光自然学、環境経営論、環境ツーリズム論
担当科目【大学院】
環境政策研究、環境教育研究Ⅰ
SAITO Osamu
-
-
教授
齋藤 治
SAITO Osamu
担当科目【大学】
電気電子工学(自動車・一般)Ⅰ、電気電子工学Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、施工管理論、設備工事概論、電気電子工学実験実習Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(電気利用技術)、大学生活入門、電気電子工学実験実習Ⅰ(自動車)、キャリア基礎、生活の物理
TAKI Iwao
-
-
教授
瀧 巌
TAKI Iwao
担当科目【大学】
木材の特性と設計、木材加工実習、木材加工の教育、専門演習Ⅰ・Ⅱ(技術とものづくり)
NAKAMURA Hirotoshi
-
-
教授
中村 宏敏
NAKAMURA Hirotoshi
担当科目【大学】
多文化社会概論、ICT活用の理論と方法、キャリアデザインⅠ・Ⅱ、情報処理基礎Ⅰ、情報機器の操作、情報通信ネットワークⅠ・Ⅱ、ネットワーク技術、専門演習Ⅰ・Ⅱ(コンピュータネットワーク)
担当科目【大学院】
情報教育研究Ⅱ
MORISHITA Hiroyuki
-
-
教授 芸術文化センター長
森下 博行
MORISHITA Hiroyuki
担当科目【大学】
専門演習Ⅰ・Ⅱ(ホスピタリティマインドコミュニケーション)、マルチメディア技術Ⅰ・Ⅱ、ICT活用の理論と方法、情報リテラシー、情報科学、マルチメディア概論Ⅰ・Ⅱ、大学生活入門、キャリア基礎
MORIYA Tohru
-
-
教授
盛谷 亨
MORIYA Tohru
担当科目【大学】
キャリアデザインⅠ・Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(コンピュータ制御)、情報処理基礎Ⅱ、プログラムと計測・制御Ⅰ・Ⅱ、機械工学実験実習、加工材料の特性、工学基礎
担当科目【大学院】
特別研究Ⅰ・Ⅱ(技術科教材開発)
INOUE Toru
-
-
准教授
井上 徹
INOUE Toru
担当科目【大学】
経営史、経営管理論、CG概論、WEB解析概論、キャリアデザインⅠ・Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(マネジメント/デザイン研究)、経営戦略論、デザインマネジメント、デザインマネジメント史、経営学入門、デザイン論
HAYASHI Yasuko
-
-
准教授
林 泰子
HAYASHI Yasuko
担当科目【大学】
大学生活入門、キャリア基礎、情報処理実習Ⅰ・Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(情報コミュニケーション)、教職実践演習(中・高)、教育実習事前事後指導(情報)、教育実習(情報)、現代教育学入門、情報環境論
担当科目【大学院】
情報倫理研究
IMURA Kaoruko
-
-
講師・芸術文化センター主任
井村 薫子
IMURA Kaoruko
担当科目【大学】
舞踊表現基礎、舞踊表現応用、アーツマネジメント、専門演習Ⅰ(公演事業研究・卒業公演)、専門演習Ⅱ(公演事業研究)、舞台ビジネス論、キャリアデザインⅠ・Ⅱ、舞踊史、ドイツ語Ⅰ・Ⅱ、舞踊表現Ⅳ-1、古典バレエ作品論、ボディ・コンディショニング
TAKAKURA, Hiroshi
-
-
講師
高倉 弘士
TAKAKURA, Hiroshi
担当科目【大学】
経営組織論、マーケティング論、人事労務管理論、現代社会経営論、大学生活入門、キャリア基礎、哲学入門、教養の数理、専門演習Ⅰ
NARUSE Masataka
-
-
講師
成瀬 優享
NARUSE Masataka
担当科目【大学】
自動車工学実験実習Ⅰ・Ⅱ、自転車整備基礎Ⅰ・Ⅱ、機械工作・計測実習Ⅰ・Ⅱ、大学生活入門、キャリア基礎、専門演習Ⅰ・Ⅱ(自動車工学)
NOGUCHI, Satoshi
-
-
講師
野口 聡
NOGUCHI, Satoshi
担当科目【大学】
中等教科教育法Ⅰ・Ⅱ(情報)、情報数理学Ⅰ・Ⅱ、データサイエンス、大学生活入門、キャリア基礎、専門演習Ⅰ(教育工学による調査・研究)、教職実践演習(中・高)
担当科目【大学院】
情報教育研究Ⅰ、情報数理研究
ANDOU, Shigeki
-
-
特任教授
安東 茂樹
ANDOU, Shigeki
担当科目【大学】
中等教科教育法Ⅰ・Ⅱ(技術)、技術科教材研究、技術科総合演習、木材加工の教育、専門演習Ⅰ・Ⅱ(技術教育の課題と問題解決)
担当科目【大学院】
技術科教育研究Ⅰ・Ⅱ、特別研究(技術科教育演習)
NISHIMITSU Haruhiko
-
-
特任教授 副学長
西光 晴彦
NISHIMITSU Haruhiko
担当科目【大学】
情報社会と情報倫理Ⅰ・Ⅱ、放送教育Ⅰ・Ⅱ、視聴覚教育Ⅰ・Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(マスコミ文化論)、企業内教育論Ⅰ・Ⅱ
FUKUDA, Yoshiyuki
-
-
特任教授
福田 芳行
FUKUDA, Yoshiyuki
担当科目【大学】
自動車工学基礎1-Ⅰ・Ⅱ、自動車工学1-Ⅰ・Ⅱ、設計製図Ⅱ、電気電子工学実験実習Ⅰ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(自動車工学)、自動車工学基礎Ⅱ、電気電子工学Ⅰ
担当科目【大学院】
技術工学研究
IKEDA, Kazumi
-
-
特任准教授
池田 和三
IKEDA, Kazumi
担当科目【大学】
自動車整備技術1-Ⅰ・Ⅱ、自動車整備技術2-Ⅰ・Ⅱ、自動車工学2-Ⅰ・Ⅱ、エネルギー変換工学1-Ⅰ・Ⅱ、エネルギー変換工学2-Ⅰ・Ⅱ、キャリアデザインⅠ・Ⅱ、自動車法規と検査Ⅰ・Ⅱ、自動車整備実習2-Ⅰ・Ⅱ、専門演習Ⅰ・Ⅱ(自動車工学)、自動車ビジネス経営論
YAMAGATA, Takashi
-
-
特任准教授
山片 崇嗣
YAMAGATA, Takashi
担当科目【大学】
英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、ListeningⅠ・Ⅱ、観光英語、大学生活入門、キャリア基礎、専門演習Ⅰ・Ⅱ(グローバルマインドセット教育の研究)、教職実践演習(中等)