Ashiya Topics 経営ビジネス専攻(コラボゼミ) 経営教育学科①

Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。
今回は、経営教育学科の第1弾として経営マネジメントコース(経営ビジネス専攻)のゼミの様子をお届けします。


産学コラボゼミ
 経営教育学科 経営マネジメントコース(経営ビジネス専攻)は、将来社会・企業などで働く時に必要となるビジネスの知識を学ぶためのコース・専攻です。経営学の基礎はもちろん、企業経営者を招いての産学講座や社会・企業で活躍するために必要なICTスキル、デザインマネジメント、環境経営など幅広く学ぶことができます。

 芦屋大学では3年次から『専門演習Ⅰ・Ⅱ』(ゼミ)を開講し、専門的な教育や研究を行っていきます。今回は、コラボゼミ(池田ゼミ・井上ゼミ)について、ご紹介します。この授業はPBL(Project Based Learning)という学習方法により、大きなテーマに沿って自身の考えをまとめ、発表するまでを行います。PBLとは、文部科学省が推進するアクティブラーニングのひとつで、日本語では「問題解決型学習」「課題解決型学習」などと訳されます。学生が自ら問題を見つけ、さらにその問題を自ら解決する能力を身に付ける学習方法のことを指します。

 本年度は、『横浜珈琲』を運営する有限会社エデッソ様のご協力の元、ゼミ生がカフェメニューの企画・開発を行っています。授業では、実際に企業経営者にメニュー開発の方法や注意点などのお話を聞きし、限られた時間の中でフィールドワークを行い、アイデア創出方法・コスト算出など、どのように商品・メニューを開発するかを学んでいきます。授業の最後には学生のみなさんの個性を生かした様々なアイデアをまとめて、代表者によるプレゼンテーションを実施し、実社会で役立つアドバイスや評価を行います。

◇授業風景




◇フィールドワーク(実地調査)


◇受験生へのメッセージ

 大学で専門知識を身につけると言っても、役に立つシーンがわからないなど、様々な悩みがあるかと思います。本学での学びを通して自身の「個性」「強み」や社会・企業で必要な「知識」「スキル」を身に付けましょう!


◇担当教員紹介

 
池田 聡 IKEDA,Satoshi
経営教育学部 経営教育学科 准教授
経営教育学科主任
※詳細はこちら


井上 徹 INOUE, Toru
経営教育学部 経営教育学科 准教授
※詳細はちら


次回の Ashiya Topics にもご期待ください。

これまでの、Ashiya Topics はこちらから
教育学科①「学校訪問(インターンシップ)」
教育学科②「地域スポーツ指導者コース(留学生支援)」
教育学科③「大学生活入門(読書案内)」
教育学科④「キャリアデザイン(外部講師講話)」
教育学科⑤「アクティブ・ラーニング(調査リテラシー)」
教育学科⑥「スポーツ教育コース(体力データ測定)」
教育学科⑦「地域連携(芦屋フットボールフェスティバル)」
教育学科⑧「キャリアデザインⅡ(外部講師講話)」
児童教育学科➀「ボランティア活動(募金活動)」
児童教育学科②「保育実習指導(学生作品)」


さらに芦屋大学をお知りになりたい方は、オープンキャンパスへ!
芦屋大学紹介動画はこちら
経営教育学科紹介動画は
こちら

 芦屋大学 入試広報部