中村 光男

学部 臨床教育学部
学科名 教育学科
役職名 特任教授
保有学位 学士(教育学)
英文表記 NAKAMURA, Mitsuo

担当科目

ピアメディエーション

私からのメッセージ

皆さん!こんにちは!!ようこそ僕の紹介ページにお越しくださいました。
僕は芦屋大学に来て7年目になります。芦屋大学に来てからも高校教員時代と同じく、学生に手厚く、そして寄り添いながら学生とかかわっています。
さて、皆さんは「人生」について考えたことがありますか。私の今までの人生で総じて言えることは「多くの人に助けられ、支えられてきた人生だった」ということです。今も多くの人々に助けられ、支えられています。今の自分が豊かに幸せに暮らせているのは私に関わってくださった皆さんのおかげだと感謝しています。人生というものは「周りの人のちょっとしたひとこと」「一期一会」によって大きく変わることがあります。もしかすると、私のちょっとしたひとことも、周りの人の人生に大きな影響を与えていたかもしれません。そう考えると自分の言葉や態度の重みが増します。これからも出会いを大切にし、人を大切にし、人に感謝することを忘れないでいたいと思います。
このような考え方を皆さんはどのように思われますか?

研究・社会活動(書籍)など

◎研究分野:教育・生徒指導・人間関係・コミュニケーション
 ・主な研究内容:ピアメディエーション
  テーマ:『ピアメディエーションによる安全・安心な社会の創造!』
      ピアメディエーションを教育現場に広げ、実践する。教育・企業・地域を三本柱とし、
      まずは教育現場からピアメディエーションを日本全国に普及する。
      「安全・安心な社会」の構築に繋げるという夢がある。
 ・学会報告:『ピア・メディエーション』が安心・安全な社会を創造する!! 第1弾!! 高校現場から
       ~「生徒指導の現状と改善の工夫に関するアンケート」結果より~ 2021.9
 ・講演会:(1)トラブルなんて怖くない!みなさん!『ピア・メディエーション』って知ってますか?
       (Skill&Friendshipの会)2019.5
      (2)北河内地区子ども・若者育成支援強調月間記念行事 記念講演 2019.11
       トラブルなんて怖くない!『ピア・メディエーション』~話し合いによる紛争解決方法~
◎実践研究:教育とは・学校運営・生徒指導・危機管理・保健体育授業 など
 ・高校現場やNPOでの実践や学会での研究活動を通じて様々な教育の課題解決を図っている。
◎所属学会等:『ピアメディエーション学会』『日本教育情報学会』
       『特定非営利活動法人シヴィル・プロネット関西』
       『特定非営利活動法人ふうせんの会』

その他

◎その他役職:地域連携推進室室長・教育相談所所長
◎略歴:大阪府立高校保健体育科教諭25年(バレーボール部顧問)・教頭6年・校長6年
    大阪高体連バレーボール専門部総務委員長(平成15年4月~平成16年3月)
    大阪府公立校バレーボール大会会長(平成23年4月~平成27年3月)
    大阪府公立高校生活指導研究会副会長(平成23年4月~平成25年3月)
    大阪府公立高校生活指導研究会会長(平成25年4月~平成26年3月)
    学校教育活性化研究会会長(自主研究会:平成24年4月~平成28年3月)
    大阪高等学校体育連盟監事・近畿高等学校体育連盟監事(平成23年4月~平成28年3月)