久しぶりの登校が不安な皆さんへ
もうすぐ後期の授業が始まります。
ゆっくり過ごした夏休みから、元の生活に戻る時、誰もが面倒だなぁと思います。
「勉強したくない」「大学に会いたくない人がいる」「朝、起きることができない」、辛い気持ちになることもあります。
その気持ちを話してみませんか。
看護師、カウンセラーは、月曜から金曜の9~17時、学生健康管理センターとほっとルームにいます。
一人でつらい気持ちになる時、話しに来てください。
外に出るのがつらい時は、大学代表番号に電話し「健康管理センターにつないでください。」と言ってください。
電話で話をする事もできます。
【学内の相談窓口】
〇大学代表電話番号 0797-23-0661
【学外の相談窓口】
〇厚生労働省| 電話・SNSでの相談窓口紹介
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
〇兵庫県 外国人相談窓口
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf09/kenmin.html
■文部科学大臣メッセージ(このリンクを押すとメッセージが読めます)