Ashiya Topics
-
留学生学位記授与式と交換留学生入学式
2023年09月21日
9月14日秋季学位記授与式、9月15日に秋季入学式がありました。 今回は1名の留学生が秋に卒業し中国に帰国しました。 そして、3名の交換留学生が秋入学式に参加しました。 卒業生は経営教育学科のゼミ担当先生に報告し、交換留学生は、今後...
-
提携大学中国留学へ
2023年08月26日
韓国、米国に続き、中国の寧波大学へ、本学学生が旅立ちました。国際交流課職員が、関西国際空港で激励と見送りをしました。来年の1月まで1セメスター留学を予定しています。留学中も国際交流課へのレポート提出、課題提出があり連携を取りながら学生た...
-
Ashiya Topics 伊丹空港職場見学会(観光・航空ビジネス専攻) 経営教育学科⑫
2023年07月26日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、経営教育学科 経営マネジメントコース(観光・航空ビジネス専攻)の様子をお届けします。伊丹空港職場見学会(観光・航空ビジネス専攻) 経営教育学科 経営...
-
Ashiya Topics 教育学科ゼミ紹介「教採勉強会-奈良女子大学との合同勉強会-」 教育学科⑳
2023年07月14日
Ashiya Topicsは、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の阪本ゼミで行われているゼミの補講についてご紹介します。 ゼミ紹介 阪本ゼミではゼミの補講として、空き時間を利用し、希望者を対象とした教員採用...
-
Ashiya Topics 教育学科ゼミ紹介「大正新教育とは」 教育学科⑲
2023年06月19日
Ashiya Topicsは、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の阪本ゼミで行われた講座についてご報告します。 ゼミ紹介 阪本ゼミでは、卒業論文執筆指導に加えて、ボランティア活動等、学校に関連するさまざまな...
-
Ashiya Topics 教育学科ゼミ紹介「聴覚障がいとは」 教育学科⑱
2023年05月31日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科のゼミで行われた講座についてご報告します。 教育学科 ゼミ紹介『聴覚障がいとは』 芦屋大学では3年次から「専門演習」(ゼミ)を開講し、専門...
-
Ashiya Topics 大学生活入門「就職ガイダンス ~1年生向け~」
2023年05月31日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は「大学生活入門」の授業で行われた『就職ガイダンス 』の様子をお届けします。 大学生活入門『就職ガイダンス ~1年生向け~』 芦屋大学では、全学部・学...
-
Ashiya Topics 「キャリアデザイン」ゲストティーチャーによる講義 経営教育学科⑪
2023年05月17日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回も前週に続き「キャリアデザイン」の授業で行われたゲストティーチャーによる講義をお届けします。「キャリアデザイン」 ゲストティーチャーによる講義(バレエ...
-
Ashiya Topics 実習用エンジン寄贈式 経営教育学科⑩
2023年05月12日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、自動車技術コースの話題をお届けします。 自動車技術コース「実習用エンジン寄贈式」 経営教育学科 自動車技術コースは、二級ガソリン自動車整備士資格取...
-
Ashiya Topics 「キャリアデザイン」ゲストティーチャーによる講義 経営教育学科⑨
2023年05月10日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、「キャリアデザイン」の授業で行われたゲストティーチャーによる講義をお届けします。「キャリアデザイン」 ゲストティーチャーによる講義(自動車技術コー...