秋季入学一般入試
- 併願
募集人員
各学部若干名
出願資格
次のいずれかの要件に該当する者
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者、および2020年9月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2020年9月修了見込みの者
- 外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2020年9月30日までに修了見込みの者
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者で、満18歳に達している者
- 本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業したものと同等以上の学力があると認められた者で、満18歳に達している者
- ※上記5.により出願を希望する場合は、出願前に個別の入学資格審査を必要としますので、事前に入試広報部までお問い合わせください。
選考方法
小論文・面接および書類審査により多面的・総合的に評価します。
- 小論文(50分) 与えられた課題について800字で論述
- 面接(20分程度) 個別面接
出願期間・試験日程
出願期間(締切日必着) | 試験日 | 合否通知発送日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|
2020年 7月15日(水)~7月25日(土) |
2020年 8月4日(火) |
2020年 8月8日(土) |
2020年 8月20日(木) |
出願手続
下記の書類を本学所定の出願用封筒に同封し、出願期間内に本学入試広報部へ郵送または持参してください。郵送の場合は締切日必着です。
入学願書
本学所定の用紙Ⓑを使用 ※入試制度に✔を記入すること。
調査書
文部科学省の大学入学者選抜実施要項が定める様式により、出身学校長が作成・厳封したもの
- ※外国の学校に在学(卒業)されている方は、日本の高等学校に相当する学校の卒業証明書(原本)と成績証明書(原本)に日本語訳を添えて提出してください。なお、成績証明書は在学期間に取得したすべての成績が学年ごとに記載されたものが必要です。
- ※卒業後の経過年数などで調査書が発行できない場合は「卒業証明書」および「成績証明書」を提出してください。
- ※高等学校卒業程度認定試験、または大学入学資格検定合格者は、「合格証明書」および「合格成績証明書」を提出してください。
写真2枚
上半身脱帽正面向きで、3ヶ月以内に撮影したもの(縦4cm × 横3cm)写真の裏面に氏名を記入し、入学願書と受験票に貼付
入学検定料
30,000円 本学所定の振込用紙Ⓐを使用すること。
- ※「入学検定料の納入について」をよく読み、最寄りの金融機関窓口(ATM不可)より振り込んでください。
- ※書類は黒色ボールペンで記入してください。
- ※証明書等は出願3ヶ月以内に作成されたものに限ります。
- ※出願に関する注意を確認の上、書類を提出してください。
入学手続き・学納金については、こちらを参照してください。