学納金
入学手続きについて
- 入学手続は、所定の期間内に入学金を納入し、入学手続書類を提出することにより完了します。所定の手続期間内に入学金及び手続書類の提出がない場合は、入学資格を失いますので注意してください。
- 入学金振込用紙及び入学手続書類は、合格通知時に同封いたします。
- 入学金は、下記【入学金】のとおりです。「入学手続要項」に記載している期日までに所定の用紙にて最寄りの金融機関より振り込んでください。
- 一旦納入された入学金は返還できません。
- 入学金は、家族優遇減免制度(下記)を設けております。
- 入学手続書類の提出は、合格通知時に同封する「入学手続要項」に基づいて書類を整え、入試広報部まで郵送又は持参してください。持参の場合の受付は、「入学手続要項」に記載している期間内(日曜・祝日は除く)の午前10時から午後4時までです。
入学金
対象 | 入学金 | 納入期限 |
---|---|---|
私費外国人留学生以外 | 350,000円 | 各入試の入学手続締切日 |
私費外国人留学生 | 150,000円 |
学納金について
- 入学金振込、入学手続完了後、入学許可書とともに前期学納金振込用紙を送付します。
原則として2020年度入学式の前日までに入金してください。
※秋季(10月)入学者の学納金納入期限は別途入学者へ通知します。 - 後期学納金については8月に振込用紙を送付します。
1 博士前期課程・修士課程入学生
学納金納入内訳
学納金(私費外国人留学生以外) | ||||
---|---|---|---|---|
学納金(年間) | 学納金(前期) | 学納金(後期) | ||
1,050,000円 | 525,000円 | 525,000円 | ||
内訳 | 内訳 | |||
授業料 | 施設費 | 授業料 | 施設費 | |
300,000円 | 225,000円 | 300,000円 | 225,000円 |
学納金(私費外国人留学生) | ||||
---|---|---|---|---|
学納金(年間) | 学納金(前期) | 学納金(後期) | ||
950,000円 | 475,000円 | 475,000円 | ||
内訳 | 内訳 | |||
授業料 | 施設費 | 授業料 | 施設費 | |
250,000円 | 225,000円 | 250,000円 | 225,000円 |
2 博士後期課程入学生
学納金(私費外国人留学生以外) | ||||
---|---|---|---|---|
学納金(年間) | 学納金(前期) | 学納金(後期) | ||
1,000,000円 | 500,000円 | 500,000円 | ||
内訳 | 内訳 | |||
授業料 | 施設費 | 授業料 | 施設費 | |
275,000円 | 225,000円 | 275,000円 | 225,000円 |
学納金(私費外国人留学生) | ||||
---|---|---|---|---|
学納金(年間) | 学納金(前期) | 学納金(後期) | ||
900,000円 | 450,000円 | 450,000円 | ||
内訳 | 内訳 | |||
授業料 | 施設費 | 授業料 | 施設費 | |
225,000円 | 225,000円 | 225,000円 | 225,000円 |
その他の留意事項
- 身体の障がいなどで受験の際及び就学上特別の配慮を必要とする場合は、事前に入試広報部に相談してください。
- 入学式は4月1日頃を予定しております。詳細につきましては、別途送付いたします。
- 通学は学園バスを利用してください。所定の手続きをすれば自家用車での通学も可能です。
入学辞退・学納金返還について
- 入学手続き完了後に辞退をする場合は「入学辞退届」(A4用紙・書式自由)に下記必要事項①~⑦を記入し、入学許可書を添えて提出期限までに本学入試広報部へ郵送又は持参してください。
- 辞退希望者で前期学納金の返還を求める者は、上記1.で提出する「入学辞退届」に下記必要事項⑧を追記し、提出期限までに本学入試広報部へ郵送又は持参してください。
必要事項
①届出年月日 ②入学予定専攻 ③受験番号 ④受験者氏名(捺印)⑤保護者氏名(捺印)⑥住所・連絡先電話番号 ⑦入学辞退理由(具体的に) ⑧ 返還金振込希望銀行名・支店名・預金種目(当座・普通)・口座番号・口座名義(フリガナ明記)
提出期限 2020年3月31日(火)17時(郵送の場合当日必着)
※秋季入学は募集要項を参照してください。
家族優遇減免制度
家族優遇減免制度についてはこちらをご覧ください。