アドミッション・ポリシー

大学

建学の精神と実践綱領を踏まえて、自己の個性や長所を見出し、それを伸ばし、将来の自己実現や人間力の養成に関心を持ちつつ、教育に関する知識と技能を修得するための基礎学力・思考力・判断力・表現力・意欲・態度・積極性を有している人を求める。

臨床教育学部

学生生活を通して素質や可能性を発見し、引き出し、育て、人類文化の創造に寄与することが臨床教育学部の教育目的である。そのため大学の内外において学修と経験を積み重ねることによって人間力を育成するとともに、自己の将来の進路を明確にするための基礎学力・思考力・判断力・表現力・意欲・態度・積極性を有している人を求める。

教育学科

教育学科は教育目的、学位授与方針、教育課程の編成方針に基づき、以下の力を有する学生を各種選抜試験によって受け入れる。

  1. 知識・理解
    本学科が求める基礎知識・技能を修得していることに加え、授業を理解するための語学力を有している。
  2. 汎用的技能(技能・表現)
    様々な課題に対し、多面的かつ論理的に考察することができる。その考えを的確に表現することができる。
  3. 態度・志向
    何事にも偏見をもたず、さまざまな文化背景・生活体験を有する人たちと良好な人間関係を構築し、協働的に活動できる素地があること。
  4. 総合的な学習経験と創造的思考力
    設定した課題について探求することができるとともに、多面的に学習し、志向を深めることができる。

児童教育学科

子どもは次代を担う大切な存在である。彼らがすくすくと豊かに育つようにかかわりサポー卜するのは大人の責任である。保育士、幼稚園や小学校の教師には、子どもが夢や目標を持ち、彼らがそれを達成するように寄り添い、励まし導く教育力が求められる。一方、家庭や地域社会の教育力が低下している今日、地域社会と密接した関係にある保育園、認定こども園、幼稚園や小学校が連携して子どもの教育にあたることが必要になる。児童教育学科は、このような社会の期待に応える意欲のある人を求める。

  1. 乳幼児期、児童期の子どもの心身の発達に強い関心があり、子どもを取り巻く地域社会の発展に寄与することを目指す人。
  2. 教育、保育、社会福祉の専門的な知識・技能を学修するための日本語読解力、表現力を有している人。
  3. 保育士や幼稚園教員、小学校や特別支援学校教員としての将来の明確な目的を持ち、多様な人々と協働して活動することができる人。

経営教育学部

知識基盤社会の一員として、自ら学び、自ら考え、自ら道を拓く能力を培うことにより、社会で貢献できる人材を育成するために、高等学校課程までに修得した知識や教養、倫理観に基づき、自己の可能性に挑戦する人を求める。

経営教育学科

社会が形成され発展していくには、人を育て、人を活かせる、リーダーシップの能力を育成するために、本学科は、経営学と教育学を軸に、専門的知識の獲得と実践力を身につけ、主体的に将来の進路を探索しながら真摯に学修に励む人を求める。

  1. 高等学校卒業相当の知識を有し、幅広く基礎的な学力を身につけている人。
  2. 経営・自動車・バレエ分野について、強い関心を持ち、将来、社会や企業で活躍したい人。
  3. 中学校技術科、高等学校情報科の教員として将来の目的をはっきりと持っている人。
  4. 学習した知識・技能・態度等を総合的に活用し社会の発展に寄与することを目指す人。