国際交流
-
サンフランシスコ州立大学から本学へ訪問
2025年10月26日
2025年10月21日、サンフランシスコ州立大学の国際交流担当、アレクサンダー先生と、ヨアン先生が、芦屋大学窪田学長を表敬訪問されました。 今回は、夏のSFUショートプログラムに本学から参加した学生がいましたので、御礼と報告のため訪問い...
-
留学生 奨学金獲得の報告
-
留学生が奨学金獲得の報告をしました
-
寧波大学からの交換留学生が本学に来ました
-
第22回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 学生ステージに出演しました
2025年09月3日
2025年8月30日(土)芦屋大学が加盟している、一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸と、全国大学コンソーシアム協議会が共催する神戸市で開催された全国大学コンソーシアム研究交流フォーラムに、本学留学生2名が、学生ステージで出演しま...
-
留学生 潮芦屋盆踊り大会参加
2025年08月25日
2025年8月23日(土)、認定NPO法人芦屋市国際交流協会の有償ボランティア学生6名と一般参加学生11名で芦屋市内の盆踊り大会に参加しました。有償ボランティアチームは、国際交流協会のブースで、うちわに母国語や、イラストを描いて会場来場者...
-
留学生が米山記念奨学セミナーと交流会に参加しました
-
サンフランシスコ州立大学短期研修プログラム
-
夏のフィールドトリップ
-
芦屋市国際交流協会イベント参加
















