在学生・保護者の方へ
-
南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」への対応について
2024年08月9日
南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」への対応について 2024年8月9日 学長 窪田幸子 2024年8月8日(木)に発生した日向灘の地震に伴い、気象庁から南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」が発表されました。 夏休みに入り、旅行、合宿...
-
5月28日(火)芦屋市警報発令に伴う措置について
2024年05月28日
2024年5月28日(火)大雨の影響により芦屋市に大雨警報が発令されており、午後からさらに雨がひどくなると予想されるため、本日は終日休校となります。学生の皆さんは安全に十分配慮してください。授業の措置や、その後の対応は別途...
-
★インターンシップガイダンスを開催しました★
2024年05月24日
2024年5月17日(金)、20日(月)に3年生対象の、インターンシップガイダンスを開催しました。 日本人学生には、就職活動には『自分を知る事』『業界を知る事』『情報収集』が大切であり、それを学ぶ1つのきっかけとしてインターンシップに参加...
-
スポーツ交流会が実施されました。
2024年05月14日
5月9日(木)に、福山記念館球技場にてスポーツ交流会が実施されました。 スポーツ交流会は、スポーツを通じた学生同士のコミュニケーションの場を提供することで新入生がよりスムーズに大学生活を開始することを目的に毎年実施されており、今...
-
★ハローワーク登録会を開催しました★
2024年3月27日(水)に、4月に4年生となる留学生を対象にハローワーク登録会を行いました。神戸新卒応援ハローワークの方にお越しいただき、登録方法の説明後、その場で登録を行いました。そして、昨年開催されたハローワーク面接会での留学生の失...
-
★就活情報収集のコツセミナーを開催しました★
2024年3月、クラブ生対象の『就活情報収集のコツセミナー』を開催しました。 就職活動で必ず利用する、様々な支援サービスについての説明をしました。例えばナビサイトとエージェントの違い、トラブルに発展しやすいケースなど、実際にあったトラブル...
-
★就職博(グランフロント大阪)へのバスツアーを開催しました★
2024年03月25日
2024年3月19日(火)に株式会社学情主催の就職博が開催され、芦屋大学就職課では当イベントに本学スクールバスを利用したバスツアーを企画しました。就職希望の3年生を中心に、22名の学生が参加しました。会場(グランフロント大阪)までの道中、...
-
生活実態調査から「悩み」について思うこと
2024年03月19日
芦屋大学 教育相談所 教育学科 教授 三浦正樹 友だちができない、単位が取れるかどうか心配、やることが多すぎて時間が足りないなど大学生にはさまざまな悩みがあると思います。でも悩みを持つのは自分だけなのでしょうか。 今回は大...
-
令和5年度のハラスメント防止対策研修会を行いました。
2024年02月27日
令和6年2月27日、ハラスメント防止対策委員会による研修会を実施いたしました。 今年度はキャンパスにおけるダイバーシティーの在り方について~LGBT編~という内容で 社会福祉法人すいせいの方に講演いただきました。 今後も定期的にこのような...
-
★マナーアップ講座を開催しました。★
2024年1月24日(水)2限目に、マナーアップ講座を開催しました。 就職活動が本格化する中、身だしなみに加え、面接時のマナーや筆記試験・適性検査について学習しました。面接時の実践練習はとても緊張感がありました。後半は、企業様とのやり取り...