2022年02月7日
2022年2月1日(火)~2月5日(土)の本学における新型コロナウイルス感染症罹患者数 ◇新規感染者 学生7名(学内調査実施対応済) 教職員2名(学内調査実施対応済) ◇令和2年7月以降の累積罹患者数は、学生113名、大...
続きを読む
2022年01月31日
2022年1月23日(日)~1月31日(月)の本学における新型コロナウイルス感染症罹患者数 ◇新規感染者 学生11名(学内調査実施対応済) ◇令和2年7月以降の累積罹患者数は、学生106名、大学教職員(非常勤含む)7名 引き続き、関係...
2022年01月24日
2022年1月16日(日)~1月22日(土)の本学における新型コロナウイルス感染症罹患者数 ◇新規感染者 学生8名(学内調査実施対応済) 教職員1名(学内調査実施対応済) ◇令和2年7月以降の累積罹患者数は、学生95名、大学教職員(非...
2022年01月17日
2022年1月9日(日)~1月15日(土)の本学における新型コロナウイルス感染症罹患者数 ◇新規感染者 学生12名(学内調査実施対応済) ◇令和2年7月以降の累積罹患者数は、学生87名、大学教職員(非常勤含む)6名 引き続き、関係機関...
2022年01月11日
新たな変異株「オミクロン」が世界的に広がりを見せ、年を明けてから国内においても新規感染者が急増している状況です。感染再拡大には十分な警戒が必要と考え、改めて感染防止対策の再確認ならびに対策の徹底をお願いいたします。 2022年1月6日(...
令和4年1月11日 学生の皆さん 芦屋大学 学長 窪田幸子 新型コロナウィルス感染予防に一層の注意のお願い 皆さま、新年明けましておめでとうございます。 昨年11月、12月は、本学でも感染報告はなく、新型コロナウィルス感染症が収束...
2021年11月20日
令和3年11月19日 学生・保護者の皆様教職員の皆様 芦 屋 大 学 学長 窪田 幸子 芦屋大学感染症拡大に対する行動方針と面接授業等について 緊急事態宣言が解除されて以降、全国的に新規感染者は減少の一途を辿っ...
2021年09月16日
令和3年9月16日 大学院生・学生の皆さん 芦 屋 大 学学長 窪田 幸子 令和3年度後期授業について(学部・大学院) 皆さんもご存じの通り、現在もまだコロナの感染症の脅威は収まらず、兵庫県も9月30日まで緊急事態宣言が延長されることに...
2021年08月31日
令和3年8月31日 学生の皆さん ワクチン接種について 芦 屋 大 学 学長 窪田 幸子 緊急事態宣言が発出され、第5波では変異株による感染が急拡大し、皆さんもご存知の通り、若い世代への新規感染者数が急増しています。変異株...
2021年08月23日
令和3年8月23日 学生の皆さんへ 芦 屋 大 学学 長 窪田 幸子 緊急事態宣言に伴うお願い 8月20日から9月12日まで、兵庫県と近隣府県に緊急事態宣言が発出されました。 実際「またか」と感じられた方も少なくないと思いますが、今回の...