高校の先生方へ
-
箕面学園高校バス見学会について(高大連携)
-
★3年生対象 就職ガイダンスを開催しました。★
令和5年5月26日(金)、29日(月)の3限目に3年生対象の就職ガイダンスを行いました。 『働くことって?』『就活って?』など、就職活動が始まる前に知っておいて欲しいことを就職課からお話ししました。その後、株式会社マイナビ担当者よりインタ...
-
【女子バレーボール部】2023年度 関西 大学バレーボール連盟 女子春季リーグ戦 終了順位について
2023年05月30日
関西 大学バレーボール連盟のホームページにて2023年度の女子春季リーグ戦の終了順位が発表されました。本学は2部4位で春季リーグ戦を終了しました。 試合結果 ■第1戦4月15日(土)芦屋大学 0-3 関西学院大学①18-25/②23-25...
-
児童教育学科の毛利康人准教授が令和6年度の教科書に関わりました
2023年05月29日
本学の児童教育学科学科主任である毛利 康人准教授が令和6年度に使用される、東京書籍の小学校の教科書「新編 新しい理科」に関わりました。 毛利学科主任からのコメント 児童教育学科学科主任毛利 康人准教授 「令和6年度より小学校で使用す...
-
女子バレーボール部 ホームゲームのお知らせ
2023年04月27日
2023年4月15日(土)から開幕した春季リーグ戦は、4戦を終了し、今週末からは本学にて試合が行われます。 4月18日(火)と4月24日(月)に選手・マネージャー・学生コーチの全員でJR芦屋駅付近でリーグ戦告知のためのチラシ配りを実施しま...
-
新たな4つの「学生支援制度」誕生!!
2023年04月20日
あなたの学びたい気持ちをサポート!誕生!! 新たな4つの「学生支援制度」 芦屋大学では、学生の学びたい気持ちをサポートするため、新しい学生支援制度を導入します。長引くコロナ禍により経済的影響を受けている受験生の進学サポートはもちろん...
-
「副専攻プログラム」スタート!
2023年04月20日
現代社会のニーズに対応する多様な学び「副専攻プログラム」スタート 芦屋大学では、2024年度から『副専攻プログラム』をスタートします。既存の教育学科、児童教育学科、経営教育学科で学べることはそのままに、「スポーツマネジメント」「IT...
-
2024年度キャンパスガイド・入試ガイドについて
2023年04月6日
受験生・保護者のみなさまへ 芦屋大学では、2024年度入学生用「キャンパスガイド2024」「入試ガイド2024」の配付を開始しています。ご希望の方は当WEBサイトの「資料請求」からお申込みください。(送付無料) 「キャンパスガイド2024...
-
「第1回オープンキャンパス」を開催しました
2023年03月21日
3月21日(祝)に2023年「第1回オープンキャンパス」を開催しました。 多くの高等学校で春休みが始まるこの日、たくさんの高校1・2年生や保護者の方にご参加いただきました。◇各種ガイダンス 「大学説明」「入試説明」「就職サポート説明会」...
-
芦屋学園高校と連携授業を行いました