【児童教育学科】先輩に学ぶ②「~特別支援学校の先生を迎えて~」

児童教育学科の「キャリアデザインⅡ」では、教育・保育の現場で活躍する卒業生にお話をうかがう「先輩に学ぶ」シリーズを開催しています。

その第2弾として、12月4日(水)、堺市立百舌鳥支援学校教諭、若林直城さん(平成20年3月卒業)に講演していただきました。

若林先生は、小学校教員として、また特別支援学校教員としての豊富な経験をもとに、それぞれの特徴や教師の役割についてわかりやすくお話してくださり、学生からの質問にも丁寧に答えてくださいました。

学生からは「”どの子にも居場所と出番”というお話が印象に残りました」、「自分が実習に行くときに活かしたいです」との声が寄せられ、大変有意義な時間となりました。