お知らせ
-
関西学生メモリアルコンサート2025
2025年2月24日(月)、あましんアルカイックホールにて「関西学生メモリアルコンサート2025」が開催されました。 関西学生メモリアルコンサートは、関西の大学4回生、高専5回生、短大2回生の今年度卒業を迎える学生が主体とな...
-
3月 図書館開館カレンダー
-
バレエコース第10期生卒業公演 アーカイブ配信のお知らせ
-
令和6年度のハラスメント研修を2月の18日と19日の2回、実施いたしました。
2025年02月19日
研修は毎年ハラスメント防止対策委員会が開催しており、今回はFD研修と合同開催となりました。 今年度の研修内容は本学の学生支援部署“教育相談所”からの報告を基に学生支援の在り方について、全教職員を対象に実施されました。今後も定期的にこのよう...
-
留学生 芦屋市地域防災訓練参加
-
リーダーズ研修会が開催されました。
-
学生会役員引継ぎ式が開催されました。
2025年02月6日
2025年2月6日、学生会役員引継ぎ式が開催され、役員の交代が行われました。引継ぎ式では新役員の承認や各議題の検討が行われました。 また、引継ぎ式終了後には交流会が開かれました。交流会では、今年で卒業する4年生に先生方からの労いの言葉もあ...
-
【児童教育学科】卒論発表会が開催されました
2025年02月3日
1月27日、福山記念館Bホールにて、児童教育学科の卒業論文発表会が行われました。 オープニングに「小さな世界」ピアノ連弾があり、続いて各ゼミ代表の6名が卒業研究の成果を披露しました。 1,現代社会における「こ食」の多様性とその...
-
【児童教育学科】毛利学科主任が大阪市立高津小学校で出前授業を行いました
2025年02月3日
1月21日(火)大阪市立高津小学校の5年生に「SDGsを学んだみなさん、最上級生になるみなさんへ伝えたいこと」と題した出前授業が行われました。高津小学校の5年生は、2学期にSDGsを学び、一人一人がSDGs宣言をしています。今回は、グロー...
-
2月 図書館開館カレンダーについて