お知らせ
-
図書館開館カレンダー
2022年10月7日
9月・10月・11月・12月・2023年1月開館カレンダーを掲載します。 9月開館カレンダーはこちら 10月開館カレンダーはこちら 11月開館カレンダーはこちら 12月開館カレンダーはこちら 2023年1月開館カレンダーはこちら ※冬季...
-
芦屋学園祭ポスターデザインの発表
2022年10月5日
10月末に開催予定の学園祭ポスターのデザインが決定しましたので、発表いたします。8月初旬から8月末の期間で、芦屋学園中学校、芦屋学園高等学校、芦屋大学、芦屋大学大学院の生徒・学生からシンボルマーク・ポスターのデザインを募集し、各機関から選...
-
Ashiya Topics アクティブ・ラーニング(調査リテラシー) 教育学科⑤
2022年10月5日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科のアクティブ・ラーニングを用いた授業をお届けします。 アクティブ・ラーニング「調査リテラシー」 「教育調査法Ⅰ」の授業では、教育に関するさま...
-
Ashiya Topics 卒業生講話 教育学科④
2022年10月5日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の「キャリアデザイン」の授業についてです。キャリアデザイン(外部講師講話) 芦屋大学は建学の精神「人それぞれに天職に生きる」のもと、天職に就...
-
後期のチャットランチ開催スケジュール
-
2023年度私費外国人留学生入試 日本語能力基準変更のご案内
2022年09月29日
昨今、新型コロナウイルス感染拡大により、留学生の方の入国が遅れ、日本語学習に支障をきたし、本学を第一志望にしていただいているにも関わらず、出願基準の日本語検定ランクに未だ到達していないため出願できない留学生の方がいるとお聞きします。そこで...
-
3年生個人面談を開始しています。
-
Ashiya Topics 保育実習指導(学生作品) 児童教育学科②
2022年09月28日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、児童教育学科の「保育実習指導」の様子をご覧ください。保育実習指導(学生作品) 児童教育学科幼児教育コースは、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状取得...
-
Ashiya Topics 大学生活入門(読書案内) 教育学科③
2022年09月27日
Ashiya Topics では、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の「大学生活入門」での『読書案内』について取り上げます。大学生活入門(読書案内) 芦屋大学は建学の精神「人それぞれに天職に生きる」のもと、...
-
Ashiya Topics 地域スポーツ指導者コース(留学生支援) 教育学科②
2022年09月27日
Ashiya Topics では、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科地域スポーツ指導者コースの「留学生支援」について取り上げます。地域スポーツ指導者コース(留学生支援) 芦屋大学は1学年の定員が250名で...