お知らせ

  • 図書館からのお知らせ8月

    2019年08月9日

    図書館も夏仕様になりました。 大学図書館玄関から入ると、目に飛び込みます。 <ゲート前>     館内では、恒例の季節絵本の紹介をしております。 「夏休みにぜひ読んで欲しい絵本」   「2019年夏に読みた...

    続きを読む

  • FD・SD研修を実施しました。

    2019年08月9日

    2019年8月2日(金) 於:本館3階 第2PC教室 芦屋大学・芦屋学園短期大学のFD・SD研修会を実施しました。 今回は「Excelを用いたデータ分析基礎」として、標準検査・標準化・相関分析・t検定について、実際にデータを分析しながら、...

    続きを読む

  • 採用情報(経営教育学部経営教育学科)

    2019年08月7日

    求人詳細については、採用情報ページをご覧ください。 ...

    続きを読む

  • ソーラーカープロジェクト Olympia CLASS 第3位 入賞しました。

    2019年08月6日

    FIA Electric & New Energy Championship Solar Car Race Suzuka 2019 に 本学のソーラーカープロジェクトも参加し、出場36チーム 中 Olympia CLASS 第3位 ...

    続きを読む

  • 国際交流”夏の交流会”を実施しました。

    2019年08月6日

    2019年8月6日(火)、留学生に日本の文化を理解してもらいつつ、日本の夏も楽しんでもらうことを目的とした“夏の交流会”を実施しました。今年は海がない地域の留学生に日本の海岸の風景を体験してもらうため大蔵海岸まで足を延ばし、砂浜で食事も楽...

    続きを読む

  • 危機管理研修を実施しました。

    2019年08月6日

    本学では今夏アメリカ、韓国、中国に交換留学生を6名派遣します。 このたび派遣学生とその保護者のかたを対象に、危機管理研修を実施しました。危機管理講師からは、日本を一歩出たら「外国人」であり、自分はターゲットなのだという意識を持つことが危機管...

    続きを読む

  • 熱中症に注意しましょう

    2019年08月1日

    気温が高い日が続いています。 この時期は熱中症への注意が必要です。 暑さを避ける、水分を十分にとるなど、適切な対策を行うことで、熱中症は予防できます。 熱中症予防の適切な対策を知り、実行し、熱中症にならないようにしましょう。 万が一、熱中症...

    続きを読む

  • 本学職員 乾友紀子さん 世界選手権 メダル報告

    2019年07月30日

    先日、韓国の光州で水泳の世界選手権が行われ、アーティスティックスイミング競技にて 本学職員の 乾友紀子さんが2個のメダルを獲得しました!! おめでとうございます。 2007年大会以降実施されているこの種目では日本勢で初めての表彰だそうです。...

    続きを読む

  • 入試広報部の夏期休業について

    2019年07月26日

    8月11日(日)から8月19日(月)まで入試広報部は休業となります。 メールでお送りいただいたお問い合わせへのご返信は、8月20日(火)以降となりますので、予めご了承願います。 オープンキャンパスの事前予約は専用フォームで承っております。 ...

    続きを読む

  • 特別支援教育研修講座のご案内

    皆様お元気でしょうか。 特別支援教育研修講座のご案内です。 今年は引きこもりや衝動的行動についての講義があります。 暑い中ですが、足をお運びくださいましたら幸いです。 教育相談所   (1)日時及び講義内容 日 時 演 題 ...

    続きを読む