2019年01月21日
2019年1月18日(金)と21日(月)に、3年生の就職支援の一つとして『エントリーシートの書き方講座』を開催しました。 この講座では、”そもそもエントリーシートとは?(履歴書との違い)””エント...
続きを読む
韓国聖潔大学校(ソンギョル大)への交換留学を終了し、このほど帰国した経営教育学科2年の東原勇樹君の留学報告会が1月21日国際交流室で開催されました。 東原君は昨年8月から12月の約4か月間、正規学部で修学しました。授業以外にも女子高...
2019年01月15日
≪芦屋市公民館との共催 公開講座のご案内≫ 毎年行っている芦屋市公民館との共催公開講座です。今回はシニア向けの講座です。申し込みの必要はありません。芦屋市の公民館で行います。1月19日と26日の土曜日10時からです。1回目は体を軽く動か...
2019年01月14日
詳細は決定次第、更新いたします。 ...
2019年01月5日
自分の意思でチャレンジでき、希望するコースに対する意欲・関心を評価します。①エントリー ②面談 ③出願の3ステップで受験できる入試です。 【エントリー期間】2019年1月5日(土)~3月2日(土)必着【AO面談日】2018年1月12日(...
2018年12月21日
12月20日(木)留学生による日本語スピーチ大会が国際会議場で開催されました。 1年生2年生の23名が参加し、それぞれ熱いスピーチを披露しました。 比嘉学長をはじめとする審査員による審査の結果、最優秀賞は第1部は中国からの留学生...
2018年12月17日
就職部では、3年生全員を対象とした個別面談を11月から12月にかけ行いました。この個別面談では、学生の希望する仕事に対してのアドバイスや、就職活動の進め方、希望の業界についての説明も行います。この時期、面談を受けた学生は”...
2018年12月15日
2018年12月15日(土)、三ノ宮で開催されたインターンシップ説明会に本学も参加いたしました。 この日は寒いながらも快晴。JR芦屋駅学園バス乗り場に集合した学生は、学園バスでそのまま会場に向かいました。参加学生は会場に設けられた企...
2018年12月14日
2018年12月5日(水) 於:大学本館3階第2パソコン教室 今回のテーマは「⽂献検索・⽂献管理」として、FD/SD研修を実施しました。 先⾏研究論⽂集めが不慣れな教員の⽅、効率よく先⾏研究をまとめ研究論⽂を執筆したい教員の⽅、⼤量のPD...
2018年12月11日
2018年12月11日(火)、3年生を対象とした”就活スタート講座”を開催いたしました。 この講座は4年生の内定を獲得した学生から、就職活動の際に気をつけたことや筆記試験ではどのような勉強をしたか、インターン...