2019年06月24日
3年生対象、インターンシップ活用講座が 6月17日、21日の2回に分けて開催されました。 就職活動の開始方法、就活サイトアプリの使い方、インターンシップと実際の採用との 関わりについて講座を行いました。 3年生 113名が参加し就職につ...
続きを読む
2019年06月17日
6月から7月におすすめする絵本の紹介です。 芦屋大学附属幼稚園 園長先生の安藝先生のオススメ絵本を中心にご紹介しております。 幼稚園でのイベントにも重ねての絵本紹介となっております。 ...
2018年から力を入れている幼児教育コーナーでは、現在夏仕様になりました。 <<<幼教コーナー全体>>>> ...
2019年06月13日
芦屋大学・芦屋学園短期大学図書館では現在、6月の梅雨の頃を楽しく過ごせるようにしています。 ここは、図書館玄関を入って階段下の掲示板になりますが、月に2回程度模様替えを行っています。 ...
2019年6月7日(金)に、寝屋川市立第二中学校の2年生 約140名の生徒さんを迎えて大学見学会を開催いたしました。 今回の大学見学会は、本学の卒業生が着任された中学校で、その先生から校外学習の一環で、大学見学を通して、生徒のキャリア教育と...
2019年06月7日
6月3日と7日の2日間にわたって、兵庫県の経営者協会インターンシップ説明会を開催しました。 2日間あわせて41名の3年生、留学生が参加してインターンシップ登録方法など熱心に話を聞いていました。 ...
2019年06月4日
芦屋大学には、芦屋大学附属幼稚園もあります。 芦屋大学・芦屋学園短期大学図書館では、附属幼稚園の園長先生に選書して頂いた教育読本や 保育士になるには一度は読んでおきたい本の紹介なども行っております。 ぜひ、ご高覧ください。 ...
2019年05月31日
幼教コーナーの入り口に設置しました。 芦屋大学・芦屋学園短期大学図書館では、幼教コーナーに力を入れています。 大学では児童教育学科があり、短大には幼児教育学科があります。 その二つの学科の総合コーナーとし、図書館ではメインコ...
2019年05月29日
去る令和元年5月13日(月) バレエ教師課程ディプロマコース第5期生の開講式を執り行いました。 開講式では、2年間の学びをスタートするにあたり、 新谷佳冬客員准教授からディプロマコースへの歓迎の言葉、 比嘉理事長・大学長から祝辞があり、受講...
2019年05月27日
5月15日(水) 「アルバイトの労働条件を確かめよう!個別相談会」を開催しました。 アルバイトについて知っておきたいことやトラブル対応策など、 兵庫労働局の労働法のプロが法律的な観点も含めて丁寧に教えてくれました。 ...