2018年07月6日
本日(7/6)に引き続き、明日(7/7)も大雨の影響による公共交通機関の乱れが予想されます。 そのため、7月7日(土)は、警報の発令に関係なく授業は1時間目より全て休講といたします。 7月9日(月)の授業は通常開講予定です。 授業につ...
続きを読む
2018年07月5日
【情報更新】 2018年7月6日(金)9:30時点、 兵庫県阪神地区(神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・川辺郡)に大雨警報が発令されておりますので、 全学休校とします。 今後の情報にもご注意ください。 &...
2018年07月3日
2018年7月3日、3年生を対象に筆記試験対策模擬試験を開催しました。 この模擬試験は企業で採用試験の際に多く使われているweb方式で行われ、本番と変わらぬ雰囲気で行われました。 筆記試験は慣れによる部分が影響し、特にweb形式が不...
2018年06月22日
2018年6月22日、就職支援企業各社の協力により、インターンシップ・就職 相談会を学生ホールを会場にし開催いたしました。 3年生は夏のインターンシップについての説明を、4年生は夏休み期間の就職活動についての情報を得ながら、進路につ...
2018年06月20日
2018年6月20日(水)、就職部が毎年開催している講演会「働く人の権利と義務」を、今年も本学の卒業生・岡田健汰氏を招き、開催しました。 はじめに「働くということは、どのようなことか?」という説明があったあと、実際に社会に出て経験し...
2018年06月13日
2018年6月13日、芦屋大学の3年生を中心に”働くときに必要な労働法セミナー”を、厚生労働省兵庫労働局の協力を得て実施しました。 セミナーの中では「労働法の基礎的な知識を身につける。」という話からスタートし...
2018年06月8日
2018年5月30日(水) 於:大学本館4階国際会議場 芦屋大学・芦屋学園短期大学のFD・SD研修会を実施しました。 今回はペップトーク研修会「心に響く言葉の力」とし、講師の先生をお招きしました。ペップトークとは、スポーツ現場はもちろん、...
本学では、4月24日から7月10日までの全11回にわたる公開講座として、大阪商工会議所共催、芦屋市・芦屋市教育委員会・芦屋市商工会後援で「家業継承計画論」講座を開催しております。 6月12日(火)に予定しておりました、「先代からの経営資...
2018年06月6日
今年度本学では海外5か国から新1年生53名、編入生5名、交換留学生7名を受入れました。5月30日、今年度海外へ派遣する留学生も含めての歓送迎会を本学「あしかふぇ」で開催しました。比嘉学長をはじめ関係教職員と日頃交流のある日本人学生合わ...
2018年06月1日
2018年6月1日、兵庫県経営者協会インターンシップ学内説明会を開催しました。 このインターンシップは兵庫県下の大学が参加し行われるもので、県内の多くの企業にインターンシップの参加が可能です。 次回は以下の日時で開催予定です。 ■日...