お知らせ
-
図書館開館カレンダー(11月)
-
Ashiya Topics 教育学科ゼミ紹介「ゼミ研修」 教育学科21
2023年10月23日
Ashiya Topicsは、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の杉島ゼミで行われたゼミ研修についてご紹介します。 ゼミ研修 10月2日(月)に、百人一首を卒業論文テーマとする3年生のゼミ生1名と近江神宮と...
-
第56回芦屋学園祭(大学)開催のご案内
2023年10月20日
2023.10.20公開(10.26情報更新) 2023年10月28日(土)~30日(月)の3日間、第56回芦屋学園祭(大学)を開催いたします! 今年度は4年ぶりの入場制限なしの開催となり、模擬店やスペシャルゲストによる企画など、盛りだ...
-
★就活スタートアップガイダンス(3年生対象)★
2023年10月18日
2023年10月2日(月)、6日(金)に、3年生対象の就活スタートアップガイダンスを行いました。 ガイダンスでは、株式会社ディスコの担当者より、3年生のこの時期から就活に向けて準備しておくことや、今後の就活の流れについて説明をしていただき...
-
【高大連携】大阪府立箕面東高等学校のみなさんに連携授業を実施しました
-
JAPAN KIDS FESTA in ASHIYA 2023に本学の学生が参加しました
-
令和5年度 教員採用試験中間報告(現役生)
-
第56回芦屋学園祭_バスダイヤのお知らせ
-
ほっとルームの紹介
2023年10月13日
教育相談所 相談員 槇場 政晴 後期の授業が始まり、学園祭も準備が始まっていますね。 秋になると空気が澄んで、雲も天高くなって、空がとても高く見えます。 気持ちも晴れやかになりますね。 秋は、実りの秋、食欲の秋...
-
国際交流課 留学生フィールドトリップ
2023年10月13日
2023年10月1日(日)国際交流課の留学生会が中心となって、フィールドトリップ(遠足)を企画実行しました。今回は、神戸の海洋博物館と、BEKOBEやメリケンパークの震災記念モニュメントを訪れました。博物館では、シュミレーションゲ...