2018年12月10日
※12/10追記※ 下記にお知らせしておりました、阪急芦屋川駅発着の学園バス運休につきまして、工事が予定より早く終了しましたので、12/10より同駅発着の学園バス運行を再開いたしました。———R...
続きを読む
2018年12月10日、3年生を対象に、春に引き続き筆記試験対策模擬試験を開催しました。 3年生は就職活動を間近に控えていますが、採用試験の多くに筆記試験が導入されています。この筆記試験の模擬試験は企業で採用試験の際に多く使われてい...
2018年12月5日
日時:平成30年12月4日(火)14:00~15:30 場所:芦屋大学本館 202教室 来年度、教員採用試験受験希望者を対象に大阪市・大阪府豊能地区教育委員会による、教員採用試験説明会を開催致しました。各教育委員会の担当者から「...
2018年11月28日
2018年11月14日(水)、11月15日(木) 於:大学本館4階国際会議場 芦屋大学・芦屋学園短期大学のFD/SD研修会を実施しました。 学生や大学・短期大学のために教職員の資質を向上させることを目的とし、今後も定期的に実施する予定です...
2018年11月26日
2018年11月26日、夏に続き”基礎学力向上のための個別対応型教室”A-Studyの公開講義を行いました。 A-Studyでは個別指導で「公務員試験を受けたい。」「就職のときのSPI試験対策。」「もう一回、...
2018年11月15日(木)、児童教育学科の学生3人が、学内で実施された芦屋大学附属幼稚園のお芋堀りの行事に実習として参加しました。 まずはじめに、園長の安藝先生と児童教育学科の渡先生より、園児のみなさんにお話がありました。...
2018年11月26日(月)、ハローワークの学卒ジョブサポーターの方をお招きし、”就職相談会”を、大学4年生と短期大学2年生を対象に開催いたしました。 このハローワーク就職相談会では、ハローワークの登録方法は...
2018年11月20日
11月14日(水) 大学 350教室において、来年度教員採用試験受験希望者を対象に、「2019年 教採受験ガイダンス」を開催致しました!! まず、今年度教員採用試験現役合格学生達が比嘉学長に結果報告をし、その後、来年度教員採...
2018年11月16日
2018年11月12日(月)と16日(金)、就職活動がスタートする前のこの時期に、3年生を対象とした就職ガイダンスを開催いたしました。 このガイダンスでは毎年、近年の就職活動を取り巻く状況や採用スケジュールについて話をし、その後イン...
2018年11月15日
2018年11月7日(水) 於:大学本館3階第2パソコン教室 第2回「ICTを活用した教育内容の改善のための研究会」を実施しました。 講演:データ化のための手法としてREASを用いたデータ収集 経営教育学部 若杉祥太講...