TOPICS

  • 【速報】2019年度情報系資格試験結果

    2020年02月7日

    MOS合格率90.6%  ビジネス統計スペシャリスト合格率33.3% 本学では2019年度よりMOS試験やビジネス統計スペシャリストに対応する授業が開講されています。 MOS試験は、Word・Excel・PowerPointと...

    続きを読む

  • リーダーズ研修会が開催されました。

    2020年02月7日

    2020年2月7日、各クラブの主将・副主将・主務やクラブ顧問・監督などを対象にキャプテン運営委員会が中心となり、リーダーズ研修会が開催されました。 この研修会では、リーダーについての講話や行事についての検討会、各種事務手続きなどの説明が...

    続きを読む

  • キャプテン運営委員会引継ぎが行われました。

    2020年02月4日

    2020年2月4日、キャプテン運営委員会の引継ぎが行われました。引継ぎでは冒頭に学長の挨拶があった後、新たなキャプテン運営委員会の役員が選ばれ、旧役員から委員会を引き継ぎました。同時に、学生会と学園祭実行委員会の新役員も選ばれ、各クラブの...

    続きを読む

  • 留学生スピーチ大会が開催されました。

    2019年12月12日

    2019年12月12日(木)留学生による日本語スピーチ大会が国際会議場で開催されました。参加学生は自分の考えを日本語に変えスピーチを行い、真剣な中にもユーモアと涙が溢れる大会となりました。学長、副学長をはじめとする審査員による厳正な審査も...

    続きを読む

  • 秋の遠足を開催しました。

    2019年12月9日

    2019年12月8日、留学生と日本人学生、そして国際交流課のスタッフが参加して、少し遅い“秋の遠足”を開催しました。今年は六甲牧場に行き、日本の紅葉を楽しみながら、自然と野生動物のふれあい体験を行いました。 日本人も留学生も、六甲山の魅力...

    続きを読む

  • 交通安全県民大会にて交通安全功労団体の表彰を受けました

    2019年11月29日

      2019年9月11日(水) 兵庫県公館にて「令和元年度 交通安全県民大会」が開催され、当学園が 交通安全功労団体 として表彰を受けました。学園を代表し常務理事 山田 英男が出席し、表彰状を頂きました。団体の部 芦屋市からは当学園が唯...

    続きを読む

  • 特別支援教育研修講座のご案内

    2019年11月25日

    定例の研修講座のご案内です。今回は実践を中心に計画しました。とにかく取り組んでみると思ったより成果出ます。4回シリーズです。ご参加をお待ちしています。 (1) 日時及び講義内容(全4回)  午後1時20分~3時20分 警報発令時は休講とな...

    続きを読む

  • 【詳細・ご予約はこちら】12/15(日)クリスマススペシャルイベント

    2019年11月18日

    開催時間 13:00~15:00 入退場自由・服装自由事前予約制のイベントです。高校生1名につき、付き添いは2名までとさせていただきます。   ご予約はこちらから プログラム             13:00 大学説明・入試説...

    続きを読む

  • 禁煙セミナーを開催しました。

    2019年11月7日

    2019年11月7日、学生と教職員をに、喫煙や受動喫煙がおよぼす健康被害について「禁煙セミナー」を開催しました。 このセミナーでは兵庫県医師会 副会長  足立 光平 先生を講師としてお呼びし、喫煙者がたばこから直接吸引する「能動喫煙」や、...

    続きを読む

  • 2019年度教員採用試験の合格実績について

    2019年11月6日

    2019年度の教員採用試験において、昨年度に続き12名が現役で合格しました。(複数の自治体の合格者1名を含む) 都道府県別合格者 小学校 神戸市 2名 大阪市 2名 大阪府 豊能地区 1名 千葉県 1名 ...

    続きを読む