お知らせ
-
Ashiya Topics 保育実習指導(学生作品) 児童教育学科②
2022年09月28日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、児童教育学科の「保育実習指導」の様子をご覧ください。保育実習指導(学生作品) 児童教育学科幼児教育コースは、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状取得...
-
Ashiya Topics 大学生活入門(読書案内) 教育学科③
2022年09月27日
Ashiya Topics では、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科の「大学生活入門」での『読書案内』について取り上げます。大学生活入門(読書案内) 芦屋大学は建学の精神「人それぞれに天職に生きる」のもと、...
-
Ashiya Topics 地域スポーツ指導者コース(留学生支援) 教育学科②
2022年09月27日
Ashiya Topics では、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、教育学科地域スポーツ指導者コースの「留学生支援」について取り上げます。地域スポーツ指導者コース(留学生支援) 芦屋大学は1学年の定員が250名で...
-
第9回オープンキャンパスを開催しました
2022年09月23日
9月23日(祝)は、芦屋大学『第9回オープンキャンパス』を開催しました。あいにくの雨にもかかわらず、多くの受験生・保護者にご参加いただきました。ご来場のみなさま、どうもありがとうございました。 【全体ガイダンス】◇学長ご挨拶大学紹介・入試...
-
「第3回食堂運営会社と学生による定例の意見交換会」を行いました。
-
芦屋市公民館主催のイベントに本学バレエコースがコラボしました!
-
Ashiya Topics ボランティア(募金)活動 児童教育学科➀
2022年09月20日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。第2弾は、児童教育学科のボランティア活動の様子をご覧ください。ボランティア(募金)活動 8月30日(火)に児童教育学科では、学生有志による募金活動を行いまし...
-
Ashiya Topics 学校訪問(インターンシップ) 教育学科➀
2022年09月20日
Ashiya Topics では、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介していきます。第1弾として、教育学科の「学校訪問(インターンシップ)」を取り上げます。学校訪問(インターンシップ)教育学科の「専門演習Ⅰ」(奥野ゼミ)では、7月に「学...
-
2022年度秋卒業 学位記授与式(留学生)
-
【入学検定料全額免除】学校推薦型選抜 公募制推薦入試A日程について
2022年09月14日
▶学力試験(国語・英語)を受験することで特待生の選考を行う入試です。 エントリーシート・課題レポート・AO面談・書類審査により多面的・総合的に評価する入試です。▶年内に合否の出る併願の入試です。▶学力試験(国語・英語)と書類審査で選考を行...