2021年04月7日
2021年4月3日(土) 新入留学生オリエンテーションを実施しました。 3月の在校生オリエンテーションと同様に、検温、消毒、ソーシャルディスタンスなどの新型コロナウイルス対策をした上で、行いました。今回のオリエンテーションには新入留学生...
続きを読む
2021年03月25日
2021年3月23日、24日、25日の3日間に分け、留学生オリエンテーションをコロナ感染防止対策を行いながら実施しました。いつもは1日で開催されるオリエンテーションを3日に分け、検温や消毒、ソーシャルディスタンスにも気をつけながら行いま...
2021年02月15日
国際交流課では留学生を中心として外国語での交流を目的に「チャットランチ」というお茶会を開催していましたが、今年度はコロナの影響で実施できませんでした。今回オンラインで基本的に日本語で開催することになり、スタッフと留学生が参加しました。最...
2020年11月24日
2020年11月20日、コロナ禍でアルバイトが思うようにできない留学生が多いこともあり、国際交流課では本学が非常用に備蓄してる食料品の一部ではありますが、希望する学生に配布を行いました。 経済的に厳しい環境にある留学生もまだまだおります...
2020年11月11日
2020年11月9日(月)と11月11日(水)、本学から交換留学生として昨年度アメリカのセントマーティンズ大学や韓国の湖西大学留学した学生が帰国し、成果発表会が開催されました。 例年は軽食を食べながら、カジュアルな雰囲気で実施される発表...