2023年05月2日
本学から、交換留学で海外に留学を希望している学生に、全10回の研修会を国際交流課で開催しています。今回は、米国、韓国、中国へ留学を希望しております。第1回は危機管理について、山片先生より講義があり、第2回目は中村宏敏先生よりメールマナー...
続きを読む
2023年04月18日
在学中の留学生2名が、給付型奨学金に合格し、窪田学長にご挨拶に伺いました。3年生の女子で、1名はロータリー米山記念奨学生として2年間毎月支給、1名は平和中島財団奨学生として、1年間毎月支給されます。ロータリー米山記念奨学生は、面接や論文...
2023年04月5日
サンフランシスコ州立大学と協定を調印することになりました。2023年3月27日(水)、サンフランシスコ州立大学、プロフェッショナル&グローバル教育学部から国際交流部門の責任者、ヤン・キム氏が本学を訪問され、窪田学長との協定書の調印式が行わ...
2023年03月13日
2023年3月11日(土)青空と暖かい天候に恵まれ、卒業する4年生の学位記授与式が行われました。留学生が無事に卒業しました。これからそれぞれの人生を歩むみなさんに、国際交流課からもエールを送りたいと思います。そして、芦屋大学で学んだことを...
2023年01月10日
秋冬のフィールドトリップでは、大きなテーマパークではなく日本のオリジナルな遊園地が留学生の興味を引いたたため、日本の遊園地ひらかたパークに行くこととなりました。2022年12月27日(火)寒空ですが晴天の中、留学生1年から4年と教職員が...