児童教育学科
-
Ashiya Topics 「幼稚園の先生のお話を聴く」 児童教育学科④
2022年12月13日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、児童教育学科のキャリア教育の授業で行われた「幼稚園の先生のお話を聴く」の様子をお届けします。「幼稚園の先生のお話を聴く」 臨床教育学部児童教育学科は...
-
Ashiya Topics 赤ちゃん先生 児童教育学科③
2022年11月23日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、児童教育学科のキャリア教育の授業で行われた「赤ちゃん先生」の様子をお届けします。キャリア教育「赤ちゃん先生」 臨床教育学部児童教育学科では、定...
-
Ashiya Topics 保育実習指導(学生作品) 児童教育学科②
2022年09月28日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。今回は、児童教育学科の「保育実習指導」の様子をご覧ください。保育実習指導(学生作品) 児童教育学科幼児教育コースは、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状取得...
-
Ashiya Topics ボランティア(募金)活動 児童教育学科➀
2022年09月20日
Ashiya Topics は、芦屋大学の様々な取り組みについてご紹介しています。第2弾は、児童教育学科のボランティア活動の様子をご覧ください。ボランティア(募金)活動 8月30日(火)に児童教育学科では、学生有志による募金活動を行いまし...
-
小学校の教員採用試験に現役合格した学生からのメッセージを掲載しました
2022年02月9日
YouTubeに小学校の教員採用試験に現役合格した児童教育学科 初等教育コース の学生からのメッセージを掲載しました。ぜひご覧ください。 合格者interview 取得した教員免許状は? 小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状...
-
平成31年度(2019年度)4月以降 臨床教育学部 児童教育学科「幼児教育コース」が指定保育士養成施設として認可されました