国際交流課からのお知らせ

  • 提携大学中国留学へ 

     韓国、米国に続き、中国の寧波大学へ、本学学生が旅立ちました。国際交流課職員が、関西国際空港で激励と見送りをしました。来年の1月まで1セメスター留学を予定しています。留学中も国際交流課へのレポート提出、課題提出があり連携を取りながら学生た...

    続きを読む

  • 交換留学生 留学修了報告会

    2023年08月3日

     韓国湖西大学からの交換留学生2名が、半年の留学を終え、帰国することになりました。 学長先生に本学での学習について報告し、国際交流課でお別れセレモニーを行いました。留学生会から、日本の文房具やお菓子のプレゼントを渡し、留学中の勉強や楽しか...

    続きを読む

  • 留学生 戸部眞紀財団奨学生 の報告

    2023年07月24日

     本学の留学生で3年ベトナム人学生が、戸部眞紀財団の奨学金に応募し、全国から5名の中の1人に選ばれ見事奨学生となり、窪田学長、ゼミ担当の藤本学部長に報告を行いました。彼女は、経営管理や簿記の勉強をしたいという熱意を奨学金選考では伝えました...

    続きを読む

  • 1年留学生 ウエルカムパーティ開催

    2023年07月3日

    2023年6月28日、新1年生留学生と、交換留学で本学に来ている学生たちのための、歓迎会(ウエルカムパーティ)を開催しました。コロナ禍で4年ぶりの開催でしたが、西光副学長よりご挨拶と乾杯の音頭を取っていただき、アイスカフェラテで乾杯をしま...

    続きを読む

  • 交換留学生 茶道体験 

    2023年06月26日

    2023年6月23日、芦屋大学に交換留学できている学生に、芦屋市の潮芦屋交流センター(芦屋市国際交流協会)を利用して茶道一日体験に参加しました。着物風のエプロンを着用し、懐紙や扇子を懐に入れるところから始まり、お点前、おはこび、お茶とお菓...

    続きを読む